世界の片隅で生きています

社会不適合者の生きる道

2020年を振り返って

今日は2020年最後の1日、大晦日だ。

自分の部屋の掃除すらまだ終わっていないけど、年を越す前にどうしても書いておきたいことがあって、今パソコンに向かっている。

今までは毎年、新年になると「今年の目標を立てなきゃいけないな。」とは思いつつ、結局具体的な目標を立てることもなく、なんとなく日々を過ごす内に年末を迎えてしまうという1年の繰り返しだった。

だけど今年はこのブログの場をお借りして、私の今年1年間を振り返りたいと思う。

もし、もう大掃除も済ませて、テレビの特番もつまらないという方がいらっしゃったら、このブログを今年最後の暇つぶしにでも読んで頂きたい。

 

まず今年2020年を語る上で、新型コロナウイルスの話題は絶対に避けることができない。

私は今年の新年を日本で過ごし、1月6日から2月16日までを中国のウルムチにある彼の実家で過ごした。

当初は1ヵ月ほどウルムチに滞在し、その後上海に戻る予定だったが、予想だにしない新型コロナウイルスの発生により、当初の計画よりも長くウルムチに滞在することになった。

彼の両親は状況が落ち着くまでウルムチの家に居ればいいと言ってくれたが、その頃は感染者が中国のみならず世界各国でも増加の様相を見せていて、このままいくといつ日本に戻れなくなるかもわからない状況だった。

その状況を鑑みて、私の留学していた大学も予定していた授業開始時期を当分の間延期にすることを発表し、また大学の学生寮は外部からの立ち入りを一切禁止とした。

 

日本に帰るにしても、その帰国の途で感染のリスクが全くないとは言い切れない。

私はこのまま彼の実家で上海に戻れる日を待った方がいいのか、それとも早い段階で日本に戻った方がいいのか、その時はコロナウイルスがいつ収束するのか見当も付かなかったので、判断を下すまでに相当迷った。

しかし最後は1ヶ月半お世話になった彼の両親に別れを告げて、ウルムチから北京を経由して日本に帰る決断をした。

f:id:shijiedejiaoluo:20201231170731j:plain

ウルムチのマンション群とシアター(通称 玉ねぎ)

日本に戻ってきてから2週間は自宅待機をし、それからは大学のオンライン授業を受けながら、短期のアルバイトを探した。 

その時の私はまだ、コロナウイルスが今年中に収束し、2020年の9月には上海に戻れるかもしれないという楽観的な希望を胸に生活をしていた。

だからこそ短期のアルバイトを探していたのだが、時期が悪いためか求人数は非常に少なく、私を採用してくれる会社にもなかなか出会えなかった。

この時の辛い心情を過去のブログで綴っているが、今となっては「そんな時期もあったな。」と過去を客観的に振り返られるようになった。

 

渦中にいる時は、この苦しみが一生続くんじゃないかと思い、絶望しかけることもあるかもしれない。

でも生きている限り、希望はある。

そう思って、今の自分にできることから一つずつ取り組んでいけば、いつかの日か必ず希望の光が差し込む瞬間に出会えるはずだ。

 

私は今アルバイトではあるけれども仕事を見つけることができ、少ないながらも毎月の収入を得られるようになった。

結局、上海に戻って留学生活を続けることは叶わなかったけど、日本にいてもやる気さえあれば中国語を習得できることもわかった。

だから私は自分の今いる場所で、自分の取り組むべき課題に毎日真剣に取り組もうと心に決めた。

そういう行動の積み重ねによって、現実が少しずつ好転していくと信じている。

 

最後に忙しい中、私のブログを見にきてくださった方々、本当にありがとうございました。

皆さまも良いお年をお迎えください。

私はやっとブログを書き終えたので、これから自分の部屋の掃除に取り掛かりたいと思います。